乾徳山 山行記録
6/8(水) 曇り 徳和-乾徳山 往復 Total 8時間
私にとって初めてのツアー登山で乾徳山(けんとくさん・2031m)に行ってきました。去年の秋に登って以来2回目の登頂になります。すばらしい景色とスリリングな鎖場のある、とっても楽しめる大好きな山です。
前書きが長くなりますのでご容赦を。
まず、なぜツアー登山なのか。それはずばり、某メーカーのザックのモニター登山に行ってきたからです!!!
モニター登山とは?新商品のザックを背負って実際に登山し、アンケートに答える、というもの。
しかも。
モニターしたザックはなんとお持ち帰り!!!!!
今回は女性用のザックだったため,女性限定のモニターでした。つまり山オンナばかりのツアー登山となったわけでございます。新宿で集合してから登山口まで往復バス&しかもザック付。タダで山に登れて最新のザックももらえる、さらに目的地は乾徳山という、山オンナよだれもののオイシイ企画だったんです。
何気なく応募してみたのでまさか当たるとは思わなかった。フッフッフ、みなさま、存分にうらやましがってください。
さて、当日集まった山オンナ?達は20代から60代まで幅広くピックアップされたメンバー20名。それにスタッフの方々が加わり、合計30名弱での団体登山となりました。
久々に大型バスに乗って徳和へ。駐車場出発は10:15くらい。遅出ですが仕方ないか。。。
立派なバスですなぁ。
山行レポートはいつものように詳しく書きませんのであしからず。
10:50 乾徳山登山口
徳和の駐車場から車道を歩いていくとやがて登山口の立派な看板が。ここからいよいよ山中へ。
まずは樹林帯の中を登ります。結構急登かな?蒸し暑くて結構汗かきました。なんせ大人数の登山なのでペースは超スロー。このくらいゆっくりだと疲れないですね。最近のハードな生活で疲れた身体にはちょうどよかったかもしれない。
みーんな同じメーカーのザック。圧巻です。しかもオンナだらけ(笑
11:50 駒止
ここでしばし休憩。朝早かったので軽く行動食を取る。
ちなみに銀昌水・錦昌水は相変わらずチョロチョロとしか出ていませんでした。
13:15 扇平・月見岩
ここからの富士山の眺めは絶景ですが、残念ながら今回は何も見えず。それでもこの場所は本当に気持ちがいいので休憩にはピッタリですね。私たちもここでお昼となりました。
アララ、結構いい時間。ここで引き返すのかな~なんて思っていたのですが、山頂をめざして出発することに。25分ほど休憩の後、いよいよ鎖場の待つ岩稜帯に入ります。
山頂直下のアノ鎖場。30mくらいをほぼ垂直に登る。さっきまでの穏やかな山容とは別人のよう。楽しいけど慎重に!
やっぱり人数が多いとこういう場所の通過に時間がかかりますね。
15:00 乾徳山山頂
全員怪我することなく、無事登頂できましたヽ(´ー`)ノ 残念ながら展望はイマイチでしたが、雨が降らなかっただけマシですね。
30分ほど写真をとったり休憩したりして、下りは迂回新道へ。こっちから下るのは初めて。
・・・この迂回新道、なかなかどうして。曲者でした。登りよりよっぽど疲れた!!山頂からいくつかハシゴを下り、しばらく行くと岩ゴロゴロの急な道がうんざりするほど続いています。もうこっちの道は使わないぞ。
17:00 高原ヒュッテ
ハヒ~、疲れたよぉー。日が延びていなかったらかなり危うい時間になってます。。
ここからしばらく進むと来た道と合流になり、再び樹林帯の道へと変わります。いったい何時に家に帰れるんだろう。。
ということでガツガツでもないけど下りましょう。
18:10 登山口
全員無事に下る事が出来ました。いや~~~~、疲れました。
引き上げるオンナたち。みなさまお疲れ様でした。
結局駐車場を出たのは19:00近かった。。新宿での解散は21時を過ぎておりました。
乾徳山 総評:
都心からこんなに近いのに、2000Mの山に日帰りで行けるなんて!しかも展望良し、鎖場良し、盛りだくさんの大変お得な楽しい山ですよね。しかも200名山だし。これからツツジがたくさん咲きそうです。
まぁ・・・・今回はツアー登山だったため、あまり多くは書きません。とにかくお疲れ様でした。ザックGETできてラッキーでした。。いただいたザックはお世辞抜きでものすごくいいザックだと思う。ピッタリフィットして疲れません。これから愛用させていただきます。
ツアー一行は帰りに談合坂SAで休憩を取りました。疲れ果ててほうじ茶を飲む私に一本の電話が!
---ハイ、もしも~し。
0),,゚Д゚) Y塾長じゃないっすか!!!
Y塾長 『 TiCAちゃん、月末に苗場山行きませんか? 』
行きます行きます行きますぅぅぅぅ!!!!!!!
やっぱり山は気心の知れた人たちと行くのがイチバン!
ひとつ大人になったTiCAでしたとさ。
参加した方、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。いい経験になりました。ありがとうございました。もし万が一このブログを見たらぜひコメントしてくださいませ。
| 固定リンク
| コメント (96)
| トラックバック (2)
最近のコメント